
Join in
見学・体験について
稲城子どもミュージカルでは、劇団員を募集しています。
歌うことが好き、思いっきり踊ってみたい、舞台に立ってみたい、そんな子ども達を専門の講師がそれぞれのレベルに合わせて丁寧に教えてくださいます。
見学、体験は随時受け付けています。ぜひお気軽にお問合せください。
初めてでも大丈夫?

私たちの劇団には、入団するためのオーディションはありません。そのため、最初から一人で歌うことや演技ができなくて大丈夫です。
現在活動している劇団員も、歌やダンス、演技も未経験で入団してきた子ばかりです。みんな最初から演技や歌、ダンスが上手だったわけではありません。
毎週の練習、毎年の公演やイベントを通し、少しずつ自信をつけ、堂々と舞台に立てるようになっていきます。
入ったばかりでも舞台に立てる?
劇団員全員に役が割り振られ、約半年間稽古を重ね必ず舞台に立てるのが、児童劇団「大きな夢」の特徴です。
配役は、経験や実力によって違いますが、どれも大事で、なくてはならない役です。メインの役の子だけが頑張ればいいものでもありません。たった一言のセリフでも、気を抜いてしまったら、舞台全体に影響します。セリフがない場面でも、表情やしぐさでの演技が大切です。
劇団員は、どの役も大事であることを理解しているので、配役をされたら素直にメインキャストの子にエールを送り、皆自分の役を精一杯演じています。裏でのコーラスやバックダンスも一生懸命練習し、本番を迎えています。

父母会での公演の手伝いは、舞台に関する知識や経験がなくてもできますか?

公演前の準備や当日の手伝いは父母会で行っていますが、子どもと同じように、舞台に関わるのは初めての父母ばかりです。入団されたばかりの父母の方には、何度か公演を経験した父母とペアで活動し、負担のない役割を担当していただいていますので、心配されなくて大丈夫です。
公演前は大変さもありますが、みんなで意見を出し合ったり、賑やかに会場を飾り付けたりと、まるで文化祭の準備のようにワクワクしながら本番を迎えています。
入団のご案内
演技は基礎の滑舌などから「演技テキスト」に沿って行います。歌は発声を重視し、大きな声で「歌う」事になじんでもらいます。ダンスは柔軟、ストレッチを中心にステップを踏む楽しさから、徐々に踊れるテクニックを身に付けていただきます。
・稽古・定期公演に参加できる事
・小学生、中学生、高校生(2年生まで)
・幼稚園児(ひらがなが読める事、レッスン中に親の付添いを必要としない事)
入団資格
・稲城市第三文化センター
(稲城市平尾)
・稲城市、多摩市の公共施設
など